lilting

今日もちょっと楽しい

嫌いな映画ワースト5

あまり嫌いなものを声高に叫んでしまうのは良くないとわかっているのですが、形にして気持ちに整理をつけたいというか、単にネタになるなって思ってしまうのはもはやブログにハマっている証拠なのでしょう。

てことで以下個人的に嫌いな映画です。

ネタバレあります。

 

 

踊る大捜査線 The Movie」

まずスケールが小さいです。

事件を起こしたのが普通の大学生でしかも単なるノリ。

倫理感の薄い若者の理解不可能な恐ろしさみたいなものを描きたかったのかもしれませんが、その辺の悪ノリ学生に振り回される警察組織ってやばくない?

途中アドバイスを求める小泉今日子が演じている精神異常者が出てきます。

そのキャラ・・・レクター博士やん。

もうそのキャラ設定がパクリでやばいのに、導いてもらった答えがただの学生って・・・。

警察無能すぎませんか。

さらに主人公がクライマックスで命の危険にさらされてしまうんですけどその理由が「犯人の母親に包丁で刺される」ってのがマヌケすぎます。

普通のおばちゃんに刺されて病院送り、途中の道で警官が並んで敬礼。

寒っ。

こんなんでいいんだ。

 

 

グエムル

韓国産モンスターSF映画

パトレイバーのパクリみたいな批判もあって、確かにそれもやっちゃってるなという感じもありますが、単純に映画として内容が酷いです。

怪物に娘をさらわれた家族に焦点を当てていますが、その父親のしょうもないミスのせいで他の家族が死にます。

いやいやいやいや、感情移入できなくなるっしょ。

結果的にその娘すら助けられずに終わってしまいます。

なんて救いがないんだ・・・。

怪物の正体も発生も陳腐でしたが登場人物が酷くてどうでもよくなってしまいました。

でもCGをハリウッドに丸投げしてクオリティー高めるという方法は日本も採用した方がいいのでは?

 

 

宇宙戦争

登場人物もストーリーも全部魅力を感じられません。

家族の物語としてもかなりダメです。

父親は共感能力が低くて父親感全くなし。

トムクルーズってリアルにそんなイメージあるわ〜。

息子は考えも行動も単純。

地下室に逃げ込んだ時の娘を守る的なシーン必要あった?

やばいやつだったけどまだそこまで切迫してなかったよね。

過剰防衛なんじゃないの。

そして宇宙人・・・。

科学が地球より遥かに進んでいるはずの宇宙人。

え、お前ら異星でそれやる・・?

てか地球人でも地球でそれやらないわ。

いい点が見つからない作品です。

(前にも書いてます)

mariostang.hatenablog.com

 

 

シン・ゴジラ

別ブログに分けてました。

普遍性がないんですよね。

Only in Japanてやつでしかも現代限定って感じです。

社会的に変わらないとまずいと思う。

world24pong.hatenablog.com

 

 

スター・ウォーズ フォースの覚醒」

前にも書いてます。

昔オタクだったくらい好きなシリーズなのでショックが大きかったです。

その後人気失速してるっぽいですけど僕はこの作品からすでにダメでした。

mariostang.hatenablog.com

 

まとめてみるとそんなに嫌いな映画ってなかったので過去に書いた分とかぶってしまいました。

やっぱり好きなものを好きっていう方がいいですね・・・。

GYAO!で「さらば、わが愛〜覇王別姫〜」公開中

GYAO!で「さらば、わが愛覇王別姫〜」が公開されていました!!

 

gyao.yahoo.co.jp

 

最高だ・・・。

僕は大好きな映画です。

中国の美しい風景と暗い部分は人間の心そのものを表しています。

この作品は単に悲しいだけの映画ではなく、国や人種・時代を超えた普遍性のある真の芸術です。

 

mariostang.hatenablog.com

 

異文化って難しい

最近東京は笹塚まで行ってきまして、妹とカフェやらなんやら入ってみたんですけども。

商店街を抜けた先の通りに本格的なガレットのお店があったのでそこでブランチを取ることにしたんですね。

小さなテラス席でガレットなんておしゃれ極まりないじゃないですか。

まあ初めて食べたんですけどね。

さらにお店の人がフランス人でガレットを持ってきた時に「ボナペティ〜」なんて言ってくれるのがまたニクイじゃないですか。

雰囲気もさることながら肝心のガレットもとても美味しくていい気分で過ごしていました。

そして食後のセットドリンクに僕はコーヒーを頼んだんですけど、妹は紅茶にしたんですね。

紅茶はティーポットに入って運ばれてきたので自分でカップに注ぐわけですよ。

そしたらその紅茶に色が付いてないんですね。

限りなく透明に近い紅茶です。

あれ?なんで?と思ってポットの蓋を開けるとちゃんと茶葉は入っていましたよ。

でもポットが全然熱くない。

カップに注いだ透明な紅茶を飲んでみるとぬるいんですね。

ぬるいというか白湯ですよ。

でも水ほど常温でもないんです。

うすらぬるいみたいな。

そして茶葉はアールグレイらしくて、ほんのり香りはするんですな。

そこで僕はね「あれ?フランスでは紅茶はこうやって飲むのかな?」なんて思ってしまったものですから、店員さんをすぐに呼んで「これぬるいですよ」って言うべきなのか迷ってしまったってわけです。

妹と2人で「これおかしくない?」「でも香りはするよね」なんて話をしながら何年も積み重ねたはずの常識がぐらついてしまっているのを感じましたね。

なんやかんやしてるうちにちょうど店員さんが近くに来たので意を決して「すいません。これ熱くないの普通ですか?」とソフトに質問。

今思うとなんて外国語話者に優しくない言い回しなんでしょうね。

そうしたらそのフランス人の店員さんはポットを触って「あ!すいません!すぐにお持ちしますね」って下げてくれました。

(いや〜やっちまったな)って恥ずかしそうな笑顔でしたね。

やっぱぬるかったんかい!!って2人でつっこんだんですけど、それは自分たちに対する言葉でした完全に。

外国の物は身の回りに溢れていますけど、現地で実際どう扱われているのかを体験したことは一度もないので、文化というのはテレビや本で目にするだけで理解できるものではないんだなと改めて感じました。

 

普通はそんなこと思わないって?

ごもっとも〜。

「僕ビール、君ビール。裏庭インベーダー」

ヤッホーブルーイング「僕ビール、君ビール。裏庭インベーダー」を飲みました。

事前に発売情報はチェックしていたんですけど、完全に忘れててふらっとローソンへ寄ったら見かけて即購入。

 

f:id:mariostang:20180507202419j:image

銀色の缶が渋いぜ。

 

f:id:mariostang:20180507202436j:image

例によって突き抜けるユニークのネーミング。

そういや楽天のイベントでいつもUFOのコスプレしてましたよね。

好きなのかな。UFO。

 

f:id:mariostang:20180507202549j:image

そしてスタイルは「クリーム・エール」

 

f:id:mariostang:20180507202459j:image

その名の通りマイルドな口当たりのビールです。

海外では知られたスタイルですし国内でもマイクロブリュワリーとかでは造っていますけど、日本で一気に間口を広めるのはいつもヤッホーですね。

そういうとこは間違いなく日本一のブリュワリーだと思います。

トロピカルフルーツの香りとクリーミーかつクリアな味わいがとても飲みやすい一杯でした。

 

ちなみに僕の一番好きなクリーム・エールは高円寺の「高円寺麦酒工房」で飲んだクリーム・エールなんですよね〜。

あれを基準にしてしまっているので、これが問題なく美味しいというのに感動はできませんでした。

高円寺麦酒工房のクリーム・エールは何回か飲んでいくうちに味が変わっていました。

お店の人に聞くとレシピを変えたんだそう。。。

あれが大好きだったのに!!

でも高円寺麦酒工房は他のスタイルでも常にレシピを変えていっているので、その時期のレシピに出会えただけでも幸運だったのでしょう。

他の味も楽しめるってことだしね。

比べたら幸せになれないってお坊さんも言ってたし。

でも、もう5年くらいも前のことですが未だに忘れない美味しさでした。

 

 

mariostang.hatenablog.com

 

mariostang.hatenablog.com

 

mariostang.hatenablog.com

 

mariostang.hatenablog.com

 

mariostang.hatenablog.com

 

エスプレッソを使う「アフォガート」が美味しい

エスプレッソマシンがあるとできる楽しみをご紹介。 

 

mariostang.hatenablog.com

 

それは「アフォガート」です。

アイスクリームにエスプレッソをかけるだけですが、甘みと苦味、冷たさと温かさのギャップが美味しいデザートです。

 

今回は「たべる牧場ミルク」で作ってみました。

ファミマで売ってるアイスです。

f:id:mariostang:20180504030551j:image

 

カップに隙間があるのでそのまま使えるなと思って買ってみました。

白黒のコントラストもいいですね。

f:id:mariostang:20180504030605j:image

 

上から見た感じ。

f:id:mariostang:20180504030616j:image

 

白子みたいだな(笑)

f:id:mariostang:20180504030627j:image

 

しかーし!味はあんまり合いませんでした。

これなら普通に食べたほうがいいですね。

今回気づいたのはこのアイスがとても溶けにくいということでした。

空気が多く含まれてていて断熱効果を持っているのでしょう。

冷たさをあまり感じなかったです。

僕は他のアイスでも色々試したことがあります。

MOW、牧場しぼり、レディボーデン等々。

その中で一番美味しかったのは「スーパーカップ」でした。

これは意外でしたね〜。

アイスには乳脂肪分の割合によって「アイスクリーム」「アイスミルク」「ラクトアイス」の3つに分類されるのですが、その中で一番ランクの低いラクトアイスなのがスーパーカップなのです。

バニラはもちろんですが抹茶味もアフォガートにすると美味しいんです。

 

f:id:mariostang:20180504173006j:image

エッセル スーパーカップ」が正式名称なんだそうです。

 

f:id:mariostang:20180504173021j:image

抹茶自体苦いのでエスプレッソの苦味も相まってあと引く苦味が感じられます。

でもそれが甘さとの対比となっていいんです。

 

f:id:mariostang:20180504173031j:image

仕上げにコーヒー豆を数粒乗せるとカリッとして食感的にも美味しいです。 

これは溶けやすいのでさーっと食べなくてはいけません。

これから暑くなるのでまたよく食べちゃうな〜(笑)

 

 

 

 

デロンギ コーン式 コーヒーグラインダー KG364J

デロンギ コーン式 コーヒーグラインダー KG364J

 

 

新しいエスプレッソマシンがいい感じ

自宅のエスプレッソマシンが壊れてしまいました。

デロンギのICona ECO310Bでした。

f:id:mariostang:20171223214246j:plain

ブルーのかわいいやつだったぜ・・・。

 

次は中途半端に思い切って10万円の物にしようかなと思ったのですが、アマゾンの関連商品で見かけた物が気になりました。

同じくデロンギのEC680Mです。

 

写真で見るとプロ仕様っぽい雰囲気でかっこよく見えました。

値段も割引されて約3万円と前の物より数千円高いだけ。

でも定価ベースでは新しい方が2万円高いです。

デロンギなら勝手がわかるしこれに決めた!とすぐ購入。

f:id:mariostang:20180425204751j:image

 

少し使っただけで差は歴然でした。

前のと比較した点を挙げてみます。(大体の感覚です)

 

<よかった点>

1、スリム

幅が半分くらいになっていて場所を取らない。

置き場所変えてスッキリ!

 

2、立ち上がりが早い

電源を入れて抽出できるようになるまでしばらく時間がかかるのですが、その待ち時間が半分くらいの時間になっています。

 

3、静か

音と振動がかなり抑えられています。

これは半分以下。

 

4、抽出量が自動

前は自分で見ながら量を調整していましたがこれは一杯分、二杯分がボタンで選べてその通りの量が出ます。

粉が多過ぎたり固く詰め過ぎたらちょっとしか出ないんじゃないかと思ったらそれでもちゃんと規定の量出ます。

どうやって測ってるのかわかりませんがかなり賢い。

 

5、クレマがきれいに出る

f:id:mariostang:20180425204800j:image

クレマと呼ばれる泡がエスプレッソの美味しさのポイントなのですが、これが大体きれいに細かく出ます。

前は粉の種類、詰め方で全然出ない場合がありました。

 

<難点>

1、スチームノズルが短い

ミルクジャグが深いものだとミルクに浅くしか浸からないので少ない量を泡立てるのが難しいです。

でも前よりきめ細かく泡立ちます。

これはいいポイントですね。

 

とまあいいことづくめで買って正解でした。

自分で焼いた豆も使ってみたいです。

 

 エスプレッソは細かく挽けるグラインダーが必要です。

デロンギ コーン式 コーヒーグラインダー KG364J

デロンギ コーン式 コーヒーグラインダー KG364J

 

 

 実はブラックにしたらよかったかなとか思ったりして(笑)

 

 僕は自分で淹れるのが好きなのですが全て自動でできるタイプもあります。

豆、水、ミルクをセットしてボタンを押すだけでラテメニューまで出来ちゃいます。

 

 

 

mariostang.hatenablog.com

 

 

名古屋一のハンバーガーはここでいいですか?”THE CORNER Hamburger and Saloon”

美味しいハンバーガー屋あるある。

 

 

店員と客がおしゃれ。

 

 

敷居が高いぜ・・・。

ということでハンバーガーを食べに行ってきました。

今回は名古屋一との呼び声高い"THE CORNER Hamburger & Saloon"です。

f:id:mariostang:20180422134943j:image

愛知の友人に教えてもらって1年近くたってやっと行けました(笑)

かなりの人気店のようで、お昼時のピークも過ぎようかという2時前に着いたのですが外で待っているお客さんが数組いました。

 

f:id:mariostang:20180422135209j:image

お店の外のイスに座ってたけど脚があちい・・・。

春にしては強い日差しにジリジリと焼かれながら30分待って入店。

カウンターに座りました。

店内はクラシカルなアメリカっぽい雰囲気に統一されています。

凝ってる〜。

お酒もたくさんあって夜はバーとしても楽しめます。

ランチセットからハンバーガーにチェダーチーズをトッピングしたものを注文。

単にチーズバーガーですね。

そして注文してからさらに30分待ってやっと出てきました。

いやー待ったな。

 

ででーん。

f:id:mariostang:20180422135000j:image

この配置の妙はもはや庭園です(?)

 

f:id:mariostang:20180422135011j:image

フライにジャガイモの皮が入っていたのですが、これがサクサクでいいアクセントでした。

ポテトはガーリックと塩が強いです。

もうちょっと控えめでいいかな。

 

f:id:mariostang:20180422135051j:image

ではチーズバーガーをいただきましょう。

バンはスタンダードな食感、食べ応え。

レタスのシャキシャキ感が強く新鮮さがはっきりとわかります。

パティは分厚いですが、きめ細かな挽き具合で食感はふわっと柔らかです。

クセもなく重さを感じません。

なかなか美味しいです。

例えるならばモスバーガーをさらに高級にした感じです。

ここはセットとしての完成度が高いんだな。

 

ところで僕はハンバーガーのパンを「バンズ」と呼ぶのに抵抗があります。

一個なのになぜ複数形なんだ・・・てことでね。

イースターバンが流行ったらそこは疑問なくバンでいくんだろうな。

(最近イースターも広められつつあるのでパン業界の人はイースターバンの導入を検討してみてはいかがでしょうか)

 

言葉を微妙に気にするタイプです。

とか言っておきながら「敷居が高い」はおかしいだろって思う方もいらっしゃるかもしれませんがあえて使っています。

逆に合ってるから。逆に。

おっとそんなことはどうでもいいんです!ハンバーガーの話でした。

名古屋のハンバーガーファンの多くが認める名古屋一のバーガーはここということになるようです。

 

ただ個人的な好みで言えば肉とチーズを強く感じるものが好きなので名古屋ならばハンサムバーガー派です。 

mariostang.hatenablog.com

 

 

"MEIHOKU COFFEE"もバーガーは同じくらい美味しいです。(同じとは言っていない)

mariostang.hatenablog.com

 

 

東京のシェイクツリーとザ・コーナーは雰囲気的に似ています。

でもシェイクツリーの方がバーガーは断然美味しいです。

フライはザ・コーナーかな。

mariostang.hatenablog.com