lilting

今日もちょっと楽しい

攻殻機動隊実写か〜

www.crank-in.net


また日本のアニメがハリウッドで実写化ですね。
大体ひどい出来になるのがお決まりのパターンです。
でも日本で実写化するよりはマシな気がする(ボソッ

 

ところで攻殻機動隊と言えばよく知られているのが映画「マトリックス」の元ネタって事ですね。(むしろパクリって言う人もいますが)

【Amazon.co.jp限定】マトリックス スペシャル・バリューパック (4枚組) [Blu-ray]

【Amazon.co.jp限定】マトリックス スペシャル・バリューパック (4枚組) [Blu-ray]

 

その攻殻機動隊にももちろん元ネタがあります。

 

ウィリアム・ギブソン著「ニューロマンサー

ニューロマンサー (ハヤカワ文庫SF)

ニューロマンサー (ハヤカワ文庫SF)

 

サイバーパンクの傑作。
文章がかなり個性的な言い回しで初めの内は疲れてしまいます^^;
攻殻機動隊の基本的な世界観はこの作品を元にしています。
主人公「素子」の名前もこの作中から取っていますよ。

 

そしてもう一つマトリックスで緑色の文字が流れていく印象的な表現がありますがそれも攻殻機動隊を元にしています。

ですがあれは元々映画「トロン」からの引用です。
そしてサイバー空間という点でニューロマンサーはトロンから影響を受けているでしょう。

 

つまり、マトリックス攻殻機動隊のパクリで攻殻機動隊ニューロマンサーのパクリでニューロマンサーはトロンのパクリなんですね。
(実際には敬意があるのでそれぞれオマージュですね)

しかしそれらの作品のさらに土台となったのはフィリップ・K・ディックでしょう。

アンドロイドは電気羊の夢を見るか? (ハヤカワ文庫 SF (229))

アンドロイドは電気羊の夢を見るか? (ハヤカワ文庫 SF (229))

 

SF小説の巨匠で映画化も数多くされています。(10作以上!)

 

人が創り出す物には基になる作品があるものです。
すでにある物にどう自分の解釈や発想を加えていくかがオリジナリティーと呼ばれる部分なのでしょうか。