lilting

今日もちょっと楽しい

ローソンで見つけた驚きのコーヒー「パナマゲイシャ」

ローソンでバスチーを買った時に見つけてびっくりしたもの。

 

mariostang.hatenablog.com

 

それはこれです!

 

f:id:mariostang:20190405224100j:image

わかりますか?

 

f:id:mariostang:20190405224251j:image

なんとパナマゲイシャ。

お値段500円。

 

高っ!!

 

と思いましたか?

実はこれ安いんです。

日本では高級コーヒーと言えばブルーマウンテンですが、ブルーマウンテンはほぼ日本で独占しているので世界的にはそこまで知名度はありません。

風味も日本人好みのバランスの良い上品で大人しい味です。

しかし世界的にはパナマゲイシャが最高級品種として名高いのです。

カフェで飲んだら一杯1000〜2000円くらいですかね。

それがなんと500円という安さで売っているのです。

とは言ってもコンビニで買うコーヒーとしてはかなりの高価格品。

安いんだか高いんだかよくわからない状態です(笑)

まあ飲んでから確かめてみましょう。

f:id:mariostang:20190405224109j:image

カップは普通ですがスリーブが専用品でかなりカラフルなデザインです。

トロピカルでかわいい。

 

f:id:mariostang:20190405224600j:image

ゲイシャの説明が書かれています。

エチオピアのゲシャというところが原産なんだそう。

 

f:id:mariostang:20190405224130j:image

こちらは豆の情報。

ゲイシャを有名にした農園ではありませんでした。

だから安いんだな。

 

f:id:mariostang:20190405224144j:image

テイクアウトのコーヒーを飲む時はぜひフタを外して飲みましょう。

香りがよく感じられるようになります。

 

さて気になるお味は。

香りがよく華やかさがあります。

味わいは甘くフルーティーな酸味。

ナッティーな香ばしさと苦味のないマイルドな口当たり。

マイナスポイントとしては、酸化した風味と舌に刺激を感じます。

調べてみると1月後半から発売されているとのことでした。

その時飲んでいたらもっとフレッシュだったのかな〜?

飲み進めるにつれ沈殿した粉を感じてイガイガ感が強まります。

ローソンはエスプレッソ抽出なのですがこれはドリップで飲みたかったなー。

 

総合評価としてはかなり微妙なところです。

コンビニコーヒーで500円は高いけどゲイシャとしては安い。

香りはいいけどマシン抽出の難点もある。

そもそもゲイシャが一般的には知名度低いですよね。

あのメニュー表の並びだとコーヒーってわからない人もいるんじゃないの?

そしてゲイシャを知っているコーヒー好きしか買わないだろうけど、ゲイシャ好きな人にとっては物足りない。

うーん。

まあ自分としては話のネタに一回飲めばいいかって感じでした。

 

 

mariostang.hatenablog.com

 

ローソンの新スイーツ「バスチー」とは

ローソンで話題の新スイーツ「バスチー」を買いました。

f:id:mariostang:20190404211844j:image

「バスチー」とはバスク風チーズケーキの略です。

そしてその元であるバスクチーズケーキはスペイン・バスク地方に伝わるチーズケーキとのこと。

最近専門店が出店ラッシュの真っ最中な熱い新スイーツなのですね〜。

www.fashion-press.net

 

まあその本物を食べたことがないのですが(笑)

コンビニは流行にすぐ乗っかって安く、簡単に手に入るようになるのがいいね。

  

f:id:mariostang:20190404211858j:image

 本物は表面を焦がすようですが、バスチーは焦がしたカラメルで再現しているみたいです。

早速食べてみましょう。

f:id:mariostang:20190404211908j:image

お!これ美味しい!!

チーズがたっぷりで濃厚なんですけど軽い酸味もあり重過ぎない味わいです。

上のカラメルには若干苦味があり味を引き締めます。

もうちょっと存在感あってもいいかな?

ほんと美味しい。

コーヒーと合いますね〜。

 

本物を食べたことがないので再現度がどれだけなのかわかりませんが、これは純粋に美味しいコンビニスイーツでした。

 

 

そして、このバスチーを買う時に僕はローソンで驚くべきものを発見したのでした。(続く)

ファミリーマートのスペシャルティコーヒーがすごい

今年の花粉が多過ぎて3月の土日はどこにも出かけませんでした。

こんなのは初めてだ。。。

でも少しずつ落ち着いてきている感じがするのでもうちょっとで出かけられそうです。

 今は出歩いても近所のスーパーかコンビニだけです。

というわけで今日ファミリーマートに寄ったらコーヒーの看板に目が留まりました。

コンビニコーヒーは普段飲まないんですけど寄るとチェックしてしまいます。

「新コーヒーマシン登場!!」とのこと。

そういえばファミマのコーヒーマシンをエスプレッソ方式からドリップ方式に変更するって言ってたなー。(去年の10月から順次変更していっているそう)

 

f:id:mariostang:20190403164134j:image

そしてそこにはなんと「スペシャルティコーヒー」の文字!むむ!

僕はいつもスペシャルティコーヒーしか飲まないのでこれは気になります。

 

スペシャルティコーヒーとは何か詳しくはこちらをご参照ください。

スペシャルティコーヒーの定義 « SCAJについて | Specialty Coffee Association of Japan

すごくざっくり言うと管理がしっかりされた美味しいコーヒーってとこですかね。

たまにスペシャリティって書いてるとこあるけどスペシャルティです。

 

税込180円で即購入。

カップをセット!

f:id:mariostang:20190403164145j:image

ボタンを押してもコンビニコーヒーにしてはなかなかすぐには出てきません。

ちゃんと蒸らしをしているようです。

 

f:id:mariostang:20190403164154j:image

はい出来上がりました!

モカらしいベリーの香りが非常によく出ています。

口当たりもソフトで軽い酸味があります。

180円でこれはすごい!!!

冷めても香りが弱まることはありませんでした。

いやびっくり。

 

モカは香りが個性的なので好き嫌いが分かれることも多いです。

もし知らずに飲んで味が気に入らなくても品質の悪さではなく単に好みの問題になってくると思います。

好きな方はきっとモカの良い点を楽しめるのではないでしょうか。

 

マシンで淹れてるので少しの雑味と素早い抽出によるボディ感の弱さもありますが、この価格であれば気にすることはなく問題なく美味しいコーヒーであると言えます。

ブレンドが100円なので、ちょっと高いなーと思う人もいるかもしれませんがとんでもない。

もっと安く、もっと美味しくはここで終わりにした方がいいというくらいの完成度です。(もっと高くても美味しくならOK)

いつでもどこでもこの味が楽しめるというのは驚異的ですよ。

ファミマにはスイーツも美味しいものがあるのでイートインを充実させたらチェーンのカフェくらいの存在には軽くなっちゃいますね。

 

追加

今はもうモカブレンドになってしまい値段も120円と安くなりました。

残念!!

 

mariostang.hatenablog.com

 

mariostang.hatenablog.com

 

新しい時代と新しい私たち

本日新しい元号が発表されました。

 

「令和」

 

簡潔で澄んだ空気感のあるとてもいい元号だと思います。

クールじゃん!

「平成」の発表時の記憶はありませんがこれまでは崩御が前提だったので雰囲気は全然違っていたでしょう。

発表時こそ厳かな緊張感が漂っているように感じましたが、その後は明るくお祭りのような祝福ムードになっています。

前回の記憶がないのでこれは想像ですが平成の時よりも否定的な意見は増えたのではないでしょうか。

命令の重苦しさやゼロを意味する零につながると言っている人達もいました。

これは現政権に失望している人が多いのでその人たちにとっては何が発表されてもネガティブにとらえてしまうということなのでしょう。

そしてもう一つには元号という概念自体が時代に合わなくなってきているという部分も大きくなっているのだと思います。

30年前とは人々の意識が変わっているのです。

とはいえ元号と共に新しい気分になった人の方が多いでしょう。

そういう新鮮な春の空気が伝わってくるようでした。

これが日本という国に生きてきたという実感なんだな。

 

しかし注意しなくてはいけない点があります。

令和には厳しい寒さの後に続く春や平和への願いが込められているとのことでしたが、願いや祈りはそれだけでは無意味であるということです。

そんなことをしても災害は起こるし社会の問題は変わらず噴出し続けるでしょう。

大切なのはそれをわかっておくこと。

期待が裏切られたからといって失望しないということです。

誰かに幸せにしてもらおうとか、運を待つとかではなく自分で自分の幸せを決めるしかないのです。

それができずに「こうあるべき」と他者に自分の正しさを押し付けてしまうと怒り暗い気分になってしまいます。

変えたいなら行動しなきゃね。

正しくて優しいやり方で。

これは自分への戒め、決意。

 

2019年4月1日月曜日の11時30分過ぎ。

日本の時代と、そして私たちが大きく変わった瞬間。

それが新しく楽しい気持ちであった人は幸いですが、その楽しさを保ち続けるには自分の工夫や努力が必要なのです。

このブログでも日々の中にあるささやかな楽しみを見つけるということをメインテーマにしています。

今日のインパクトは大きかったかもしれませんが全てのことは少しずつ変わり続けています。

 

これからも変わり続ける新しい時代を、新しい私たちを私たちは毎日祝おう。

 

www.youtube.com

悲しいつながりのある映画と俳優

単に感動した、悲しいとかでは終わらせることができない映画があります。

内容と俳優の人生につながりを感じてしまうからです。

 

 

「いまを生きる」ロビン・ウィリアムズ

いまを生きる (字幕版)

いまを生きる (字幕版)

 

1959年、アメリカの名門全寮制高校。生徒たちは、伝統と規律や親の期待に縛られながら、冷めためた気持ちで日々をやり過ごしている。そこに同校OBの教師キーティング(ロビン・ウィリアムス)が赴任してくる。マジメ腐った詩の教科書を破り捨てさせ、机に上に立ち、生きる視点を変えることを教えるキーティング。彼の授業を通して、生徒たちは自らを自由に語り合うようになり、自分の道を歩みだす。だが、彼らの前に厳しい現実の壁が立ちはだかる…。

ロビン・ウィリアムズが厳格な学校の生徒達に自分で考え、成長していくきっかけを与える教師役として出演しています。

変わっていく彼らにはこれからきっと楽しい未来があると誰もが思ったことでしょう。

しかし希望は絶望の谷をつたう心もとない一本のロープなのかもしれない。 

 

ロビン・ウィリアムズはとてもいい俳優でした。

ユーモアで笑わせて柔和な表情で気持ちを暖かく溶かし、そして時に悲しみを誘う。

ジュマンジ」「フック」での冒険、「ミセス・ダウト」のドタバタ。

グッドウィルハンティング」「グッドモーニング・ベトナム」と心に残る名作ばかり。

 

「奇跡の輝き」もまたオーバーラップしてしまいます。

 

 

さらば、わが愛 覇王別姫レスリー・チャン

北京。少年時代から京劇養成所で厳しい訓練を受けながらも,兄弟のようにかばいあい慕いあって成長した2人の役者、トァン・シャオロウとチョン・ティエイー。たくましい大男のトァンは立役者、華奢な美少年のチョンは女形として、京劇『覇王別姫』の名役者として人気を得る。日本統治時代、第2次世界大戦、共産党政権樹立、文化大革命と動乱の時代の、時の権力に運命を左右される2人。トァンに恋心を抱きつづけるチョンであったが、トァンは高級娼婦のチュ-・シェンと結婚してしまう。愛憎渦巻く三角関係。愛に、舞台に、動乱の中国に生きる人々の悲恋を描く一大叙事詩

 

以前も感想記事を書きましたがとても美しく哀しい作品です。 

mariostang.hatenablog.com

レスリー・チャン演じるティエイーの儚い美しさは結末の悲しさにも抗いがたい説得力を持っています。

彼はこうなるしかなかったのかな。

 

 

二人の俳優と作品に共通しているのは自殺です。

その事実が現実と作品世界の境界を薄れさせ、深く重い感覚が頭の中になだれ込んできます。

彼らと作品のことを考えるたびに「なぜ?」という思いが渦巻きます。

その瞬間、変わらないと思って日々生きていたこの世界と心が実はひどく不安定だと気付いてしまうのです。

 

 

mariostang.hatenablog.com

 

今年の花粉はつらい(対策グッズ)

へっくし!!

あ〜今年はいつにも増して花粉症の症状がひどいです。

去年まではどんどん軽くなっている気がしていたのに。。。

今年の花粉飛散量がすごいらしいですね。

太陽の周りに虹のような花粉光環という輪っかが見えるほどだそうです。

 

weathernews.jp

花粉症の人にとっては恐怖の現象でしかない。。

 

そもそも花粉症は国の植林事業の失策によるものなので「国のせい」という認識がもっと広まって欲しいですね。

小池東京都知事の花粉症ゼロ公約ってどうなってるんでしょうか?

公約に掲げたんなら責任を持って行動して欲しいですが。

そんなことを思いつつネットサーフィンをしていると、杉が未だに植えられているという記事を見つけました。

www.j-cast.com

毎年1600万本も植え続けられているだって!?

何んしてくれとんねん!!!!

2015年の記事ですがそんな最近まで植林していたとは知りませんでした。

製薬会社が後押しでもしているのでしょうか。

一部は儲かるかもしれないけど国としてはトータルでマイナスになっているのに。。。

国民の幸福度も上がらないよ。 

 

まあ人のせいにするともっと不幸になるので自分で対策していますが。

 

マスク

 毎日使い捨てなので安いふつーのマスクを使います。

使い方を変えていまして、上下逆にして鼻のワイヤーが顎に来るようにしています。

そして薄い部分が鼻の上の方まで来るようにしてメガネで押さえるという感じです。

f:id:mariostang:20190319205653j:image

 

メガネくもり止め

メガネのくもり止め 濃密ジェル 耐久タイプ

メガネのくもり止め 濃密ジェル 耐久タイプ

 

曇りにくいマスクをつけたりするよりくもり止めを使えば一発です。

機能性マスクって高いですからね。

 

飲み薬

【第2類医薬品】アレルビ 56錠 ※セルフメディケーション税制対象商品

【第2類医薬品】アレルビ 56錠 ※セルフメディケーション税制対象商品

 

飲み薬は花粉が飛ぶ前から飲み続ける方がいいそうです。 

そしてこれはアレグラのジェネリックなので安いですし効果は同じということなので、アレグラが効くという人は変えてみてもいいかもしれません。

 

目薬

僕はいつも3月前半に目が非常にかゆくなります。

目のかゆみが一番のストレスかな。

 

点鼻スプレー

今年は特に鼻にきます。

血がにじんで鉄のニオイがするレベル。。。

鼻が詰まってくるとこれを使うのですがすぐにしっかりと効きます。

日頃から鼻炎持ちで鼻づまりに悩んでいる人にはオススメ!!

 

 乳酸菌サプリ

ヤクルト Noale(ノアレ) KW乳酸菌(カプセル) 30粒

ヤクルト Noale(ノアレ) KW乳酸菌(カプセル) 30粒

 

 腸内環境を整えることで免疫機能が強化されるそうで、アレルギー症状にも効果があるという研究結果が近年多く報告されています。

これは花粉症だけじゃなくて日頃の健康にもいいですし便秘に悩んでいる人にもオススメです。

 

といつもはここまで揃えて対策していました。

実際効果はありましたし、乳酸菌(と食物繊維)で体質改善もできて薬を飲み忘れたり、鼻炎スプレーを使わなくても大丈夫になっていたくらいでした。

しかし今年はそれでは足りないくらいひどかったです。

これはやばいぞと思っていたらいいものを教えてもらえました。

 

 イハダ アレルスクリーンEX

顔にスプレーして花粉を寄せ付けないようにするというものです。

藁にもすがる思いで、ちょっとでも効くならいいやと思って使ってみるとこれが案外効果ありました。

これで少しは気分も楽になりそうです。

 

しかしどんだけお金と時間と労力使ってるんだ。。

でも花粉症になってよかったこともあります。

それはこの時期は健康に気をつけるようになったということですね。

お酒を飲むとひどくなるので外で飲むことはありませんし、出かけないのでお金を使うことがありません。

花粉症の人の苦しみも理解できて気づかいもできるようになりましたし。

トータルでいうと得しているかもしれません。

 

 

まあ負け惜しみですけどね!!(泣)

R-1グランプリ2019感想

R-1グランプリ2019を見ながら感想を書いていきます。

毎度ながら録画です。

前もって知っているのは「粗品優勝」「悲鳴」です。

詳細は見ないようにしていたので内容はわかりませんが早速見ていきます!

 

Aブロック

1、チョコレートプラネット 松尾

IKKOさんのモノマネネタ。

本当に似てる。

でもIKKOさんのキャラとしての面白さに乗っかっただけって感じもするかな。

もうちょい純粋にネタ自体の面白さがあるといいですね。

 

2、クロスバー直撃 前野

動体視力テストネタ。

最初の焼きそばを輪ゴムで表現するってのがかなりうまくて、2番目の割り箸を刺したパイナップルとの距離感がありすぎました。

観客の「お〜」はパイナップルに見えるけど違う物で表現してるんだろうなっていう感心の声だったのでは?と思ったけど違うな。(ちなみに自分はそうだった)

そしてまさかのメルカリコメント。

音楽でいうと変調ですね。

ちょっとまとまりがなかったかな。

でも発想の奇抜さはすごい。

 

3、こがけん

 歌唱力アップグッズネタ。

内容は当て歌でした。

漫才のネタでもあったな〜。誰のだっけ。

結婚式の音楽に歌詞つけてアイラ〜ビューフォエーバーみたいにやたらロマンティックにするってやつ。

思い出せない。

あ、こがけんさんのネタはちょっと地味だったかな。

 

4、セルライトスパ 大須

育児ネタ。

ささやくあるあるツッコミネタ。

これは普通にやると普通に面白いで終わるネタですね。

子供を寝かしつけるというシチュエーションがオリジナリティを感じさせる部分です。

いつもここからの暴走族みたいな感じですね。

あるあるチョイスとツッコミが的確で面白かったです。

音楽でもウィスパーソング流行ったことあるんだよ?

 

Aブロックは全体的に地味な感じでしたけど大須賀さんが残ったのは納得でした。

ただテレビ的に今後も残るのはIKKOさんのモノマネですよね。

 

Bブロック

1、おいでやす小田

お金持ちネタ。

お金持ちのイメージあるあるですね。

セルライトスパ 大須賀さんと同じくシチュエーションを限定したあるあるですけど、おいでやす小田さんの方が世界観とネタが合致していました。

 

2、霜降り明星 粗品

紙芝居ツッコミネタ。

普通のあるあるやフリップネタと思いきや独自のボケに冴えたツッコミが光るネタ。

あるあるやダジャレというわかりやすさを導入として観る側に自然とボケの発想の高みを見せてくれるという素晴らしい構造。

面白い!

 

3、ルシファー吉岡

教師ネタ。

好きな芸人なんですけどテレビで観るときは大体マイルドであんまりなんですよね〜。

でも今回は結構ギリ攻めたと思う。

それが逆に生々しかったかな。。

 

4、松本クラブ

同級生と遭遇するネタ。

いや、エスパー犬ネタかな(笑)

この人キングオブコントでも見たなー。

こうなってくると2つの大会の違いがわからないですね。

ネタは温かみもあってよかったです。

 

Bブロック同点だったんだ!

ドラマありましたね〜。

 

Cブロック

1、だーりんず 松本りんす

カツラ芸。

くだらないけどめっちゃ面白い(笑)

声を出して笑った!

本当にアキラ100%ぽさもありましたね。

いい声と自信ありげな雰囲気がカツラの哀愁とギャップを感じさせてまた面白いですね〜。

 

2、河邑ミク

 今回唯一の女性芸人。

去年と比べると減りましたね。

大阪いじりネタ。

大阪のことよくわかってないといけないネタですけど大阪って認知度高くて伝わるのがすごいですね。

 

3、三浦マイルド

漢字ドリルネタ。

河邑ミクさんに続いての地方いじりネタ。

広島弁らしく(?)きつい内容でした。

面白かったです。

ピン芸だとあるあるとフリップが多くありますね。

関係ないけどR−1は何回でも出られるのが緊迫感のなさにつながっていると思います。

 

4、岡野陽一

風船おじさんネタ。

いろんな方面から批判されそうななかなか危ない雰囲気のネタでした(笑)

でもこのネタ自体が文明批判にもなっていて深いとも言えます(本当か?)

個人的にはとても好きでした。

 

でもCブロックの結果はわかりやすかったですね。

 

決勝

1、セルライトスパ 大須

サバイバルネタ(?)

というかシチュエーションを変えたささやきあるあるネタでした。

うまいんですけどみんなちょっと慣れちゃったのではないでしょうか。

シチュエーションと内容のギャップで見せるマジックが切れたというか。

 

2、霜降り明星 粗品

こちらは全く同じスタイル。

ダジャレ、あるあるを交えた発想が斜め上のボケ。

 

3、だーりんず 松本りんす

またカツラ芸。

アキラ100%と違って2回目でなんか安心感が出ちゃったような気がします。

緊張感を前提とするネタなのでこれは厳しいな。

あと新弟子検査ネタは若い人わからないと思います(笑)

実は僕も別の芸人(爆笑問題かな?)がネタにするから知ったネタです。

アメリカンジョークみたいにじわっとくるネタもあって面白かったですけどね。

 

粗品さんは期待されていてプレッシャーだったと思いますが優勝!

 

ところで観客の悲鳴問題があまりわかりませんでした。

確かにリアクションは大きかったですけどそんなに邪魔にはなってなかったと思います。

多分前説で盛り上げるように言われてるはずですし、その場の緊張感で気持ちが高まった人もいるはずなので声が上がること自体は自然なことだと思いました。

まあちょっと作ってるっぽかったのかな。

でも観客を選ぶってライブではできませんよね。

芸人さんもお笑いライブで色々経験あるんじゃないでしょうか。

観客に文句言うなら無観客でやれば?って感じ。

テレビの悪い面だな〜としか思いませんでした。

 

 

(2018年は見てなかった!)

mariostang.hatenablog.com