lilting

今日もちょっと楽しい

日本人の琴線に触れるエチオピア・ジャズ

ジャズは世界中で今も人気があって各国独自のテイストを持った進化を遂げています。

今日紹介するのはエチオピア・ジャズ

 

www.youtube.com

 

アフリカのジャズだからかなり民族的な雰囲気になっているのではと思いそうですが、なんと演歌みたいなメロディーです。

かなり意外な感じがしますがエチオピアでは本物の演歌も人気で街中で都はるみとかが流れてるそうです。

エチオピアと日本のどこかに共通点があるのかもしれません。

これは日本人にも懐かしさや心に染み込む響きだと思うので一度聴いてみて欲しいです。

 

(最初に貼った動画は削除されていたので別のものに変えています)

タピオカを飲んで気付いたこと

最近のタピオカブームはまだまだすごい勢いですね。

そこら中にタピオカ店が出来ています。

僕もタピオカは好きなのですが長時間並んでまで買おうとは思いません。

でも時間があってそんなに多く人が並んでない店があれば買っています。

最近は渋谷のタイ紅茶を使った店と恵比寿の鹿のロゴのお店に行きました。

渋谷のタイ紅茶の方はお茶もタピオカも美味しかったです!

去年は全然人並んでなかったのに最近行ったら多くてびっくり。

一方恵比寿の鹿のロゴの方はあんまり美味しくなかったです。

タピオカは芯があるし紅茶の香りも草っぽさが強かった。

タピオカの食感は出来上がりのタイミングとかもあるかもしれませんけど。

でもタピオカ店の中で一番人気なんじゃないのこれ?

まあタピオカのお店なんてほとんど演出ですよね。

行列も本気出せば解消できるけどわざと作ってるし。

使ってる設備なんてアウトドア用のウォータージャグでした。

シェイカー使ってたけど振り方下手だし。

あれよく混ざってないよね。

本当に外側を取り繕ってるだけだなーて感じ。

これはブーム去ったら閉店ラッシュですね〜。

というか消費者が品質の低さに気づいてのブーム終焉ですね。

 

それからお客さんにほとんど男性はいません。

いても女性と一緒に来ている人です。

そんな中僕は男一人で並んでいます(笑)

まあそれは当然わかっていたんですけど、そのほとんどを占める女性も二人以上で来ていることに気づきました。

男一人というか一人で並んでいるのが僕だけだったんですよね。

タピオカって一人で飲むものじゃないんですね。

嗜好品というよりは何か別のツールなのではないかなと思いました。

というわけで品質の低さはまだまだ問題にならなそうです。

 

あと渋谷は意外とゴミが落ちていない。

いえ、あの人の多さを考えると異常と言えるほど綺麗な街なのではないでしょうか。

ワールドカップやハロウィンの後のニュースのせいで渋谷はゴミだらけってイメージでしたけど普段はすごく綺麗なんだなと感心しましたね。

まあそれも毎日観察しているわけではないのでわからないんですけど。。

日本社会についてあれこれ考えていたけどやっぱり浅かったなと反省した次第です。

 

シーシャ初体験

イスラムの水タバコ「シーシャ」を体験してきました。

何年か前に高円寺にシーシャ専門店ができて(うわぁこれは早々になくなるで・・・)と思っていたらそこはずっと続いてるし、他の地域でも専門店が増えています。

今静かなブームが起きているようです。

昔からトルコ料理屋とかにはありましたけどね。

 

今回友人に誘われて上野のお店に行きました。

白を基調とした店内でオレンジ色の照明が柔らかく灯る空間にゆったりと座れるソファがいくつも置かれています。

席の間隔は広めでとても落ち着ける場所になっていました。

そして漂うシーシャの甘い香り。

タバコの嫌なニオイは全然しません。

店員さんは全員丁寧な対応をしてくれて細かいところまで気が配れるまさにプロフェッショナル。

素晴らしい。

だがしかし。

そこでシーシャを吸っている人たちの姿を見ると・・・。

まるでアヘン窟のようだ・・・。

自分もこんな風に見えてしまうのか、と初見で冷めてしまいました。

もうやる気ないのですが注文をしなくてはいけません。

やる気がないので決める気も起きないのですが、友人はなんでも僕に合わせてくれるタイプなので一向に決まりません。

そこで店員さんに雰囲気を伝えてフレーバーをブレンドしてもらいました。

さすがプロ(店員さんは気に入ってる)

器具を用意してもらって準備万端整いました。

吸ってみるとめっちゃむせましたし喉にしみました。

吸い方が下手なのかもしれませんがマイルドだと聞いていたので意外でした。

しかも味わいも漂う甘くて軽い香りとは違ってタバコっぽさがありました。

あーこれなんかのニオイに似てるなーと思ったら最近の電子加熱式紙巻タバコのニオイでした。

そういえばこれ加熱する構造同じだ。

新しいようで実は昔からあったんだなーと一人で発見できたことを楽しんでました(笑)

何口か吸って僕はやめました。

吸わないと間がもたないですねこれ。

お会計はシーシャ1台、ドリンクは1人1杯で4千円。たっか。

もうやることはないな。

そもそもタバコ吸わないし興味もなかった人間の意見なので、シーシャが好きな人はどうか気を悪くしないでください。。。

 

シーシャのせいと言うよりはシーシャを吸うことでわかったのが風邪をひきはじめていたということです。(煙がしみたから)

熱はないのですがその後喉が痛くなって咳が続いてしまいました。

しかも咳は夜中によく出るので眠れなくて辛かったです。

最初は喉スプレーを使っていたのですが会社の人に龍角散が効くと教えてもらったので試してみたところ本当に効きました。

今度からは咳が出たり喉痛そうな人にはこれオススメしよっと。

 

【第3類医薬品】龍角散ダイレクトスティックミント 16包

【第3類医薬品】龍角散ダイレクトスティックミント 16包

 
【第3類医薬品】龍角散ダイレクトスティックピーチ 16包

【第3類医薬品】龍角散ダイレクトスティックピーチ 16包

 

 

花粉症の鼻づまりでも眠れてなかったので最近は睡眠の質が最悪でした。

漢方が気になっていたところなのでこれから勉強して試してみようかな。

ヤッホーブルーイング「僕ビール、君ビール。満天クライマー」発売

今日5/21僕ビール、君ビール。の新作「満天クライマー」が発売されました。

もちろん当日ゲット!

早い人は1ヶ月前からイベントやよなよな直営ビアレストランで飲んでいましたね。

僕は花粉症がつらかったので出かけてお酒を飲むということをしたくなかったので一般発売日を待ちました。

未だに鼻詰まりします。

毎晩寝てる間に息ができなくて起きてます。

ぐっすり眠れない。。

それはさておきビールの話です。

 

f:id:mariostang:20190521211652j:image

スタイルは最新のブリュットIPA

今大流行中の(ちょっと落ち着いた)ヘイジーなNE IPAではなく最新のスタイルにしてくるあたりヤッホーの日本でのクラフトビール開拓者としての精神を感じます。

レギュラー品と比べると薄い色をしています。

味は僕君らしいトロピカルなフルーティーさ。

ライチ、マスカット等まるでミックスジュースのようです。

華やかさはこちらの方が上ですね。

そしてすっきりとした飲み心地。

このシリーズは一貫したアイデンティティを持っています。

でもそのアイデンティティが驚きや新鮮さを減らしてしまっているような?

レギュラー品、よりみち、月面画報の中間みたいな味です。

グラデーションって感じですね。

もうちょい違いがあってもいいような気がします。

なんかケチつけてるみたいですけど美味しいことは間違いないです。

食べ物としては何が合うだろう?

パクチー八角とかの個性的なスパイスの中華かなー。

いろいろ楽しめそう!

色も香りもこの季節にピッタリの明るくて美味しいビールです。

 

mariostang.hatenablog.com

 

mariostang.hatenablog.com

 

mariostang.hatenablog.com

グリーンダカラゆず入り終了!!

僕はグリーンダカラが好きで水分補給を意識する時はよく飲んでいます。

前まではポカリが最強だと思っていたけど、ある日気まぐれに手にしてみるとダカラの方が飲みやすいことに気付いたのです。

昔のグリーンじゃない時はあんまり好きじゃなかったな。

思えば初代から数えるとキミも長いね。

夏の暑い日、お風呂上がり、お酒を飲み過ぎた次の日の体の乾きにスッと染み込んでいきます。

水より「スッ」感があります。

そんな愛飲していたダカラがある日ゆず入りになりました。

量も600mlが550mlに減ってしまったので少し残念感があったんですが、飲んでみるとこれがまた美味しい!

いや美味しいというよりも飲みやすさがさらに増していました。

「スッ」を超えた「    」みたいな。

もはや「無」って事です。

だから僕は愛飲を超えて溺愛飲しましたね。

いや、浸透具合がすご過ぎて溺れられないんですけども。

胃に到達する前に染み込んでるんじゃないかな。

しかしそんなゆず入りダカラも元々期間限定。

ついにこの時がやって来てしまったのです。

 

f:id:mariostang:20190512185207j:image

店頭に通常品が並んでしまった!!

なんてこった。

平成の終わりと共にゆずも去ってしまった。

これ合わせた感じ?

あんなに好きだったのに新しい方をもっと好きになってしまったせいで前の物の魅力が減ってしまうなんて。

もうずっとこのままでよかったのにな。。。

まだ入れ替わりの途中みたいなのでゆず入りを見かけたら買い占めようと思います。

ローソン 「ゴディバ ベイクドショコラストロベリー」

ローソンのウチカフェスイーツ「ゴディバ ベイクドショコラストロベリー」を食べました。

 

f:id:mariostang:20190428180335j:image

お値段350円(税込)

 

f:id:mariostang:20190428180343j:image

写真よりもドライストロベリーがかなりまばらです。

逆にアーティスティックっちゃあアーティスティック。

 

f:id:mariostang:20190428180349j:image

冷蔵庫から出してすぐ食べると固めでした。

ねちょ〜っとした感じです。

しばらく常温に出しておくことをお勧めします。

すると柔らかくなって食感的にはよくなります。

香りに関しても温度が上がる方がよく感じられます。

ただそうなっても味が本当に普通。

濃厚なチョコレートという感じはしますが、何か特徴的な香りや味があるわけではありません。

イチゴの香りもほとんどしません。

たまに酸っぱいのがあるだけ。

前から思っていたんですけどこのゴディバシリーズどんどん劣化していませんか?

ゴディバ側のチェックが雑になってない? 

ゴディバの日本事業が売却されることと関係あるのでしょうか。

興味があれば一度は食べてもいいと思いますが、チョコレートが好きな方にはどうなんでしょうか。

通の方だとすごさがわかるとか?

チョコレートの味に疎い僕としてはよくわかりませんでした。

 

 

mariostang.hatenablog.com

 

mariostang.hatenablog.com

 

ビールに合うおつまみ(6)

いつの間にか更新が止まっていたビールに合うおつまみシリーズ。

今回で6つ目です。

 

ナチュラカルビー えだ豆ミックス」

f:id:mariostang:20190422003418j:image

まいばすけっとで購入)

 

これめっちゃうまい!!!

いや、めっちゃうまいと言っても豆菓子の中でですよ?

正直地味な味なのであんまりハードル上げないで食べて欲しいんですけど

 

 

これめーっちゃうまい!!!

 

 

言いたいことわかりますかね?(笑)

僕はこういう素朴な味が好きなんです。

f:id:mariostang:20190422003426j:image

節分の時に食べるカッリカリの煎り大豆とは違ってちょっと崩れるような食感があるんです。

多分油分が多いからだと思うんですけど、そのちょっとしっとりした感じが最高にうまいです。

さっくり?カリポリ?表現しにくいその食感が絶妙。

えだ豆はちゃんとえだ豆の香りと旨味があって、黒豆はカリッと香ばしい。

その2つの豆の塩気の後にカシューナッツの甘さが引き立ちながらもまとめ上げてハーモニーになります。

この組み合わせは最強。

計算した人すごい。 

これはビールに合いますわ〜。

まあ正直ビール飲まずに食べてますけどね。

ビールを飲まなくてもおやつとして最高の逸品を発見できて嬉しかったです。

 

 

 

 

mariostang.hatenablog.com

 

mariostang.hatenablog.com

 

mariostang.hatenablog.com

 

mariostang.hatenablog.com

 

mariostang.hatenablog.com