lilting

今日もちょっと楽しい

エスプレッソを使う「アフォガート」が美味しい

エスプレッソマシンがあるとできる楽しみをご紹介。 

 

mariostang.hatenablog.com

 

それは「アフォガート」です。

アイスクリームにエスプレッソをかけるだけですが、甘みと苦味、冷たさと温かさのギャップが美味しいデザートです。

 

今回は「たべる牧場ミルク」で作ってみました。

ファミマで売ってるアイスです。

f:id:mariostang:20180504030551j:image

 

カップに隙間があるのでそのまま使えるなと思って買ってみました。

白黒のコントラストもいいですね。

f:id:mariostang:20180504030605j:image

 

上から見た感じ。

f:id:mariostang:20180504030616j:image

 

白子みたいだな(笑)

f:id:mariostang:20180504030627j:image

 

しかーし!味はあんまり合いませんでした。

これなら普通に食べたほうがいいですね。

今回気づいたのはこのアイスがとても溶けにくいということでした。

空気が多く含まれてていて断熱効果を持っているのでしょう。

冷たさをあまり感じなかったです。

僕は他のアイスでも色々試したことがあります。

MOW、牧場しぼり、レディボーデン等々。

その中で一番美味しかったのは「スーパーカップ」でした。

これは意外でしたね〜。

アイスには乳脂肪分の割合によって「アイスクリーム」「アイスミルク」「ラクトアイス」の3つに分類されるのですが、その中で一番ランクの低いラクトアイスなのがスーパーカップなのです。

バニラはもちろんですが抹茶味もアフォガートにすると美味しいんです。

 

f:id:mariostang:20180504173006j:image

エッセル スーパーカップ」が正式名称なんだそうです。

 

f:id:mariostang:20180504173021j:image

抹茶自体苦いのでエスプレッソの苦味も相まってあと引く苦味が感じられます。

でもそれが甘さとの対比となっていいんです。

 

f:id:mariostang:20180504173031j:image

仕上げにコーヒー豆を数粒乗せるとカリッとして食感的にも美味しいです。 

これは溶けやすいのでさーっと食べなくてはいけません。

これから暑くなるのでまたよく食べちゃうな〜(笑)

 

 

 

 

デロンギ コーン式 コーヒーグラインダー KG364J

デロンギ コーン式 コーヒーグラインダー KG364J

 

 

新しいエスプレッソマシンがいい感じ

自宅のエスプレッソマシンが壊れてしまいました。

デロンギのICona ECO310Bでした。

f:id:mariostang:20171223214246j:plain

ブルーのかわいいやつだったぜ・・・。

 

次は中途半端に思い切って10万円の物にしようかなと思ったのですが、アマゾンの関連商品で見かけた物が気になりました。

同じくデロンギのEC680Mです。

 

写真で見るとプロ仕様っぽい雰囲気でかっこよく見えました。

値段も割引されて約3万円と前の物より数千円高いだけ。

でも定価ベースでは新しい方が2万円高いです。

デロンギなら勝手がわかるしこれに決めた!とすぐ購入。

f:id:mariostang:20180425204751j:image

 

少し使っただけで差は歴然でした。

前のと比較した点を挙げてみます。(大体の感覚です)

 

<よかった点>

1、スリム

幅が半分くらいになっていて場所を取らない。

置き場所変えてスッキリ!

 

2、立ち上がりが早い

電源を入れて抽出できるようになるまでしばらく時間がかかるのですが、その待ち時間が半分くらいの時間になっています。

 

3、静か

音と振動がかなり抑えられています。

これは半分以下。

 

4、抽出量が自動

前は自分で見ながら量を調整していましたがこれは一杯分、二杯分がボタンで選べてその通りの量が出ます。

粉が多過ぎたり固く詰め過ぎたらちょっとしか出ないんじゃないかと思ったらそれでもちゃんと規定の量出ます。

どうやって測ってるのかわかりませんがかなり賢い。

 

5、クレマがきれいに出る

f:id:mariostang:20180425204800j:image

クレマと呼ばれる泡がエスプレッソの美味しさのポイントなのですが、これが大体きれいに細かく出ます。

前は粉の種類、詰め方で全然出ない場合がありました。

 

<難点>

1、スチームノズルが短い

ミルクジャグが深いものだとミルクに浅くしか浸からないので少ない量を泡立てるのが難しいです。

でも前よりきめ細かく泡立ちます。

これはいいポイントですね。

 

とまあいいことづくめで買って正解でした。

自分で焼いた豆も使ってみたいです。

 

 エスプレッソは細かく挽けるグラインダーが必要です。

デロンギ コーン式 コーヒーグラインダー KG364J

デロンギ コーン式 コーヒーグラインダー KG364J

 

 

 実はブラックにしたらよかったかなとか思ったりして(笑)

 

 僕は自分で淹れるのが好きなのですが全て自動でできるタイプもあります。

豆、水、ミルクをセットしてボタンを押すだけでラテメニューまで出来ちゃいます。

 

 

 

mariostang.hatenablog.com

 

 

名古屋一のハンバーガーはここでいいですか?”THE CORNER Hamburger and Saloon”

美味しいハンバーガー屋あるある。

 

 

店員と客がおしゃれ。

 

 

敷居が高いぜ・・・。

ということでハンバーガーを食べに行ってきました。

今回は名古屋一との呼び声高い"THE CORNER Hamburger & Saloon"です。

f:id:mariostang:20180422134943j:image

愛知の友人に教えてもらって1年近くたってやっと行けました(笑)

かなりの人気店のようで、お昼時のピークも過ぎようかという2時前に着いたのですが外で待っているお客さんが数組いました。

 

f:id:mariostang:20180422135209j:image

お店の外のイスに座ってたけど脚があちい・・・。

春にしては強い日差しにジリジリと焼かれながら30分待って入店。

カウンターに座りました。

店内はクラシカルなアメリカっぽい雰囲気に統一されています。

凝ってる〜。

お酒もたくさんあって夜はバーとしても楽しめます。

ランチセットからハンバーガーにチェダーチーズをトッピングしたものを注文。

単にチーズバーガーですね。

そして注文してからさらに30分待ってやっと出てきました。

いやー待ったな。

 

ででーん。

f:id:mariostang:20180422135000j:image

この配置の妙はもはや庭園です(?)

 

f:id:mariostang:20180422135011j:image

フライにジャガイモの皮が入っていたのですが、これがサクサクでいいアクセントでした。

ポテトはガーリックと塩が強いです。

もうちょっと控えめでいいかな。

 

f:id:mariostang:20180422135051j:image

ではチーズバーガーをいただきましょう。

バンはスタンダードな食感、食べ応え。

レタスのシャキシャキ感が強く新鮮さがはっきりとわかります。

パティは分厚いですが、きめ細かな挽き具合で食感はふわっと柔らかです。

クセもなく重さを感じません。

なかなか美味しいです。

例えるならばモスバーガーをさらに高級にした感じです。

ここはセットとしての完成度が高いんだな。

 

ところで僕はハンバーガーのパンを「バンズ」と呼ぶのに抵抗があります。

一個なのになぜ複数形なんだ・・・てことでね。

イースターバンが流行ったらそこは疑問なくバンでいくんだろうな。

(最近イースターも広められつつあるのでパン業界の人はイースターバンの導入を検討してみてはいかがでしょうか)

 

言葉を微妙に気にするタイプです。

とか言っておきながら「敷居が高い」はおかしいだろって思う方もいらっしゃるかもしれませんがあえて使っています。

逆に合ってるから。逆に。

おっとそんなことはどうでもいいんです!ハンバーガーの話でした。

名古屋のハンバーガーファンの多くが認める名古屋一のバーガーはここということになるようです。

 

ただ個人的な好みで言えば肉とチーズを強く感じるものが好きなので名古屋ならばハンサムバーガー派です。 

mariostang.hatenablog.com

 

 

"MEIHOKU COFFEE"もバーガーは同じくらい美味しいです。(同じとは言っていない)

mariostang.hatenablog.com

 

 

東京のシェイクツリーとザ・コーナーは雰囲気的に似ています。

でもシェイクツリーの方がバーガーは断然美味しいです。

フライはザ・コーナーかな。

mariostang.hatenablog.com

 

待ち合わせに相手が遅れてもイラつかない方法

誰かと会う約束をした時、待ち合わせの時間の何分前に到着するようにしてますか?

5分前?10分前?ぴったり?

それとも毎回遅れちゃう?(笑)

待たされたと感じるとイライラしてしまう人もいるでしょう。

そこでイライラしないための方法を提案します。

待たされてイラついてしまうなら、待たなければいいのです!

そして待たないために僕は1時間以上前に着くようにしています。

 

 

・・・意味わかりませんか?(笑)

 

 

僕は待たされても別にイライラしないのでぶっちゃけ単なる趣味なんですけど、待ち合わせの1時間前に着いてその場所付近をうろつくんです。

よさそうなお店を探したり、景色を見たり、気になったカフェでくつろいだり。

目的のお店までの道を下調べしつつやるとスマートなエスコートの雰囲気を出せます。

あまり行かない場所ならなおさら道がわからないものですし、物珍しいので歩いていても楽しく感じます。

要は「待ち時間を使って何かしておく」といいってことです。

そうするとイライラせず楽しい時間が過ごせると思います。

カフェとか入ってたら(もう少しゆっくり来て!)とか思うくらいですし(笑)

それで相手が「遅れる!ごめんなさい!」と言っても「全然大丈夫だよ〜^ ^」って器の大きいところすら見せることができるんですよ!

お得感この上ない(笑)

てか女性って大体遅れますからね。

そんなんで男はいちいち怒っちゃだめ。

でも待たせちゃだめ。

ってのが自分の姿勢です。

あくまでも自分のね。

 

f:id:mariostang:20180421184105j:image

ちなみにこれは別に待ち合わせとは関係ない日にふらっと入った甘味処の写真です。

最近誰かと待ち合わせなんてしないし・・・。

今年もキタぜ!ヤッホー「キイテナイゼSORRY UMAMI IPA」

かつお節を使った変わり種のビール「キイテナイゼSORRY UMAMI IPAが今年も発売されました! 

f:id:mariostang:20180419203413j:image

インパクトの強い缶のデザインです。

去年発売された物は、同じくかつお節を使ったSORRY第2弾と比べてしまうとイマイチな感じがしました。

SORRY第2弾がめっちゃ美味しかったんですけど、去年はちょっと重かったんですよね。

 今年出ても買わないでおこっかな〜と思っていたのですが、レシピが変わったということでビール好きの食指が動いてしまいました。

 

f:id:mariostang:20180419214403j:image

さて今年のレシピはどうなんだと見たところ原材料に変わりはありません。

去年の缶を並べて比べようと思ったのですが去年の缶が無い!

変わったビールの缶は大体とっておくんですけど自分的にあんまりヒットしなかったから捨てちゃったのかな(笑)

しょうがないので去年の記事で見比べます。

 

mariostang.hatenablog.com

 

おっと!酒類が「ビール」になっている!

去年までは副原料が入っていると発泡酒扱いになっていたんですよね〜。

酒税法が変わったおかげです。

そしてアルコール度数は7%から6.5%に減っています。

これはSORRY第2弾と同じ度数です。

絶対寄せてきている・・・。

俄然期待が高まっていきます。

グラスに注いだだけで立ち込める香り。

ぐびっと一口飲んでみると、ホップの香りが強くなっているのを感じます。

でもボディは軽くなっていてとても飲みやすい。

本当にSORRY第2弾に近づいている!!

これは美味しいな〜。

ところで夕飯はステーキにしました。

f:id:mariostang:20180419203427j:image

付け合わせに野菜のソテーを合わせたのですが、長いもと本しめじが日本っぽいかなと思います。

UMAMI IPAも和洋折衷でぴったりかな。

さらに最近ステーキに付ける薬味で気に入っているのがS&B「本生きざみわさび」です。

f:id:mariostang:20180419203436j:image

香りピリッと歯触りシャキッとして牛肉ととても合います。

 おいしーこれ!

こんな感じで和洋折衷料理に間違いなく合うビールです。

 

S&B 本生きざみわさび 43g

S&B 本生きざみわさび 43g

 

 

いつもSORRY第2弾を恋しく思っていましたが、それを超えたってもちろんいいんです。

ヤッホーの挑戦する姿勢ってとても素敵。

今年はまた飲みたいと思える仕上がりになっていました。

来年はどうなるかなー。

 

 

mariostang.hatenablog.com

 

エッグタルトを美味しく食べる方法

 前回のエッグタルトですが2個買っていたので今夜も食べてしまいます。

mariostang.hatenablog.com

 

オススメの食べ方が載っていました。

f:id:mariostang:20180416205511j:image

昨日は冷やしたので今日はトースターで温めます。

 

f:id:mariostang:20180416210022j:image

数分待ってチーン!いい色になりました。

 

f:id:mariostang:20180416205533j:image

生地がサックサクで軽やかです。

温めたことで焼き目の香ばしさ、クリームの甘さがより香ります。

そしてクリームの食感もとろふわで最高。

美味しい♪

食後にも丁度いいサイズだな〜。

 

f:id:mariostang:20180416205547j:image

エルダーフラワーのハーブティーと一緒に至福のひと時。

エッグタルトと色を合わせてみました(笑)

似ている部分があるものって結構相性よかったりするんですよね。

これも美味しく食べる方法ということで。

 

「アンドリューのエッグタルト」では通販もしているのですが、温めて食べる方法なら美味しさが復活するのでお取り寄せしてもいいのではないでしょうか。

eggtart.jp

名古屋の穴場すぎる有名スイーツ「アンドリューのエッグタルト」

僕が好きなお菓子の一つにエッグタルトがあります。

 

東京の代々木上原でも買って食べたなあ。

mariostang.hatenablog.com

 

ですが今回は名古屋で見つけたお店です。

それがこちら。

「アンドリューのエッグタルト」

eggtart.jp

関西を中心に展開しているようです。

東京にもないなんてなんだか得した気分になります。

 

名古屋駅の地下通路にあります。

うろついてる時に見かけて「エッグタルトあるやん!」とテンションが上がってすぐに買いました。

f:id:mariostang:20180415211228j:image

 

創業者の写真。

f:id:mariostang:20180415211238j:image

って、え!

この人がマカオのエッグタルトを作って広めたの!?

ポルトガル領だった頃からその影響でずっとあるのかと思ってました。

意外と歴史浅いんだなあ。

 

f:id:mariostang:20180415211253j:image

いい色に焼けてるぜ〜。

 

f:id:mariostang:20180415211302j:image

さすがマカオのお店。

漢字で書かれております。

「まかお あんどる もちてん 」

中国ではエッグタルトは餅扱いなんだ(笑)

あーでもそういや月餅も焼いてるな。

 

まずは期間限定のストロベリー。

f:id:mariostang:20180415211311j:image

初挑戦です。

 

f:id:mariostang:20180415211404j:image

プレーンよりも焼きが弱く生地に繊細なサクサク感があります。

底にストロベリーのクリームが敷かれてあって酸味と香りが良く広がり、全体を明るくて爽やかな印象の味に仕上げています。

美味しい!

 

そして真打ちエッグタルト。

f:id:mariostang:20180415211418j:image

 

 

f:id:mariostang:20180415211425j:image

こちらは生地がしっかりと焼かれてあってクリスピーな食感。

中のクリームは舌触りも卵の香りも濃厚。

これはほんと美味しい!

 

ここを見つけて以来、名古屋駅に行くとちょくちょく買って食べるようになりました。

ただいつ行ってもそんなに買っている人を見かけないんです。

なぜだ・・・こんなに美味しいのに。

調べたらマカオでは超有名店だし、東京にもないし、とっても恵まれた状況なのに。

名古屋の人にもっとこのエッグタルトの美味しさに気づいて欲しいなと思います。

 

 

mariostang.hatenablog.com